こんにちは!会えない時のために、おはよう!こんばんは!おやすみなさい!
どうも、junです。
本日おススメする漫画はコチラ↓

DINER-ダイナーー
となりのヤングジャンプ、ヤングジャンプ!アプリにて連載中の漫画です。
現在(11/30)、12巻まで発売してます。
藤原達也さん主演で実写映画化もされています。
ストーリー
※性的・暴力的表現を含む作品になってます※
※以下ネタバレを含みます※
自堕落な生活をしていた、オオバ カナコ。
興味本位で闇サイトの高額バイトに手を出してしまう。
窃盗後の逃走に手を貸すことになるが、やくざ達に捕らえられてしまう。
拷問され、殺されそうな直前に人身売買の買い手がつく。
その買い手は、ボンベロ。殺し屋専門のダイナーで店長であった。
ダイナーのウェイターとして働くカナコであるが、客は一癖も二癖もある、殺し屋たち。
様々なトラブルに巻き込まれていることになるのだが——
オススメポイント
この作品のおススメポイントはかっこいい描写と程良い中二病感ですね。
ボンベロはオーナーシェフなんですが、元は最強の殺し屋。
そのボンベロは正に完璧人間。
そして、冷徹な面しか人には見せないようにしながらも殺し屋の世界で情に揺れる哀愁がまたかっこいいですね。
私がかっこいいと思ったのは元の相方が自分を殺しに来るが返り討ちにした後、
元の相方のところに行き「忘れ物だ、ゴーゴン・ヘア」だけ言って去っていく。
読んでもらったらわかると思うんですがマジでかっこいいです!
中二病感に関してはちょっとくさい会話や言い回しがあるんですが、私はいい味だと思ってます。
例えば、「やかましい口で、屁をするのはよせ」とかですね。
ちょっと、中二感があるでしょう?(笑)
自分はこのセリフを見たときに、職場の上司に言ってやりたいなーと思っちゃいました(笑)
こういった、セリフや場面も魅力の一つと捉えています。
ヤンジャン!アプリで12/12まで5巻まで無料なので読んでいただけたらと思います。
では!
コメント