おはよう!会えない時のために、こんにちは!こんばんは!おやすみなさい!
どうも、junです。
今日は、2021年6/30に発売されたマガジンに掲載されていたDAYSで、
心に響く名言があったので紹介させて貰いたいと思います!
いつもの漫画紹介とは少し、趣向を変えた内容になってます!
作品の紹介
名言を紹介する前に作品の少し紹介しておきたいと思います!
DAYSは高校サッカーを題材にした漫画です。

主人公の所属する聖蹟高校はサッカーの強豪高校で、
高校生たちが全国優勝を目指す姿が熱く描かれています!
本編の連載は終了(2021年1/20)しており、最終回後の各登場人物(対戦した選手)の
姿を描いた外伝(1話読み切り)が本誌に掲載されています。
本編も熱い展開が多くてマジでおススメです!
自分の中の熱い気持ちに火をつけてくれる作品であることは間違いなしです!
ぶっ刺さった一言!
さて、前置きが長くなりましたが私の心に刺さった一言を紹介させてもらいたいと思います!
「重要なのは大事なものを変えずにどう新しい自分を構築するかだ」
これは、聖蹟と別の高校の選手である平源一郎の言葉です。
今週の話では平のことを描かれていました!
どんな経緯で言った言葉かはネタバレがすぎるので控えておきますが、
この言葉は私の心にずんってきたんですよね!
現在、私の職場環境が目まぐるしく変化していて、その流れに流されています。
そのことに、向き合うのに少し疲れていました。
でも、この話を読んでやる気のスイッチをまた入れることが出来ました!
どうしても、目まぐるしく環境は変わってしまいます!
部署の移動するかもや労働条件の変化はどうしてもあります。
そこで、大事なもの(自分の軸)をもって環境に対応することが必要なんだな!
って改めて認識しました!
次の日からも頑張ろうっと思えました!
漫画に元気をもらったってだけの話ですが、
この記事を読んで元気を出してくれる人がいれば幸いです!
では!
マガジンポケット(マガポケ)紹介ページ|少年マガジン公式無料漫画アプリ (shonenmagazine.com)
DAYS(1) (講談社コミックス) [ 安田 剛士 ] 価格:495円(税込、送料無料) (2021/7/2時点)楽天で購入 |
コメント