おはよう!会えない時のために、こんにちは!こんばんわ!おやすみなさい!
どうも、junです!
今回、紹介する作品はコチラ!

石に薄紅、鉄に星 作者:遠藤達哉
です!
先週のタタラシドーに続いてまた、面白い読み切りを発見しました!
タタラシドーの詳細はコチラから↓
オススメ!読み切り漫画!【タターラシド!】少年ジャンプに掲載! (manngaliker.com)
今回の読み切りはスパイファミリーを描いている、
遠藤達哉さんの作品です!

現在も連載中でとても面白いので大変おススメです!
前置きが長くなってしまいました(~_~;)
それでは、作品紹介をしていきたいと思います!
作品紹介
ストーリーは魔物を退治する騎士団に所属する主人公のガスが
メデューサ(石化させる魔物)の子どもに出会い物語はスタートします。
メデューサの子どもは醜い容姿で、その顔が醜いほど石化させる能力は強くなります。
特別、魔物の毒や能力に耐性のあるガス(そのことで鉄血のガスと呼ばれている)
はそのメデューサの子どもになつかれてしまう。
メデューサの子どもを連れて帰り、お化粧などをして、
醜さを取り除けば石化能力を緩和できると考えガスは手を尽くしていくという内容になっています。
オススメポイント
今回のオススメポイントは
メデューサの子どもが可愛いくて癒されるです!
私は、知り合いのこどもとかと遊ぶのが大好きです!
一応、言っておきますが変な趣味とかは無いですよ!
作者の遠藤さんが描く、
子供のキャラって表情が豊かで愛くるしく、正直とても癒されます!
下の画像はスパイファミリーのアーニャです!

ここだけ、抜粋すると気持ち悪いんですが、
ストーリー展開とかも合わさって本当にいい子どものキャラクターが描かれてる印象です。
抽象的な表現ですが・・・
ストーリーもよくまとまっていて読みやすいですし、
読んだ後に温かい気持ちになれました!
掲載場所
コチラ今(2021/6/14現在)無料で読めます!
ジャンプ+で無料掲載されていますので、
興味をもった方は是非!
本当に集英社さんありがとうございます!
下記、リンクでアプリダウンロードできます!
漫画もそのまま読むことが出来ます!

では!
コメント